KAZE
風邪に伴う筋肉痛の厳しい事よ。
全身がズキズキで、歩くのも億劫に。特に、目の奥とか頬の部分のは嫌ですね。ものを読んだりするのも疲れるし。
お蔭で、ほとんど眠れなかったぜ。
| 固定リンク
「随想」カテゴリの記事
- ぐだぽよー(2011.12.15)
- 知識の使い方(2011.12.04)
- Mochimasaさん(2011.11.30)
- 片瀬さん(2011.11.28)
- 自分で考える(2011.11.28)
風邪に伴う筋肉痛の厳しい事よ。
全身がズキズキで、歩くのも億劫に。特に、目の奥とか頬の部分のは嫌ですね。ものを読んだりするのも疲れるし。
お蔭で、ほとんど眠れなかったぜ。
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/13103/28494977
この記事へのトラックバック一覧です: KAZE:
コメント
今晩は。
風邪、辛いですよね。私はこの冬が始まってから、まだ風邪引いてないので逆に心配です。(いつもなら既に引いてるはずなので)
いやまぁ、私の事はいいですね。
お大事に。早く治るといいですね。
投稿: 知己 | 2009年3月 6日 (金) 20:39
こんばんは。
風邪の時の、熱が上がっていく頃の体の痛みって独特ですよね。普通の筋肉痛じゃなくて、もっと筋がぴりぴりするような感じというか……。寒気と一緒にやってくるともう何とも曰く言い難い気分に。
季節の変わり目ですし、お大事になさって下さい。
投稿: apj | 2009年3月 6日 (金) 22:09
知己さん、apjさん、今晩は。これは、どうもありがとうございます。
何と言うか、重い・鈍い・響く、という感じの痛みですねえ。なかなかきつかったです。
一日経って、大分良くなりました。今は、鼻詰まりと喉の痛み期ですね。
皆さんもお気をつけ下さい。
投稿: TAKESAN | 2009年3月 6日 (金) 23:06
おはようございます。
風邪でも筋肉痛になるんですか?
あまり風邪ひいたことないもので…
インフルエンザのときに全身がこった感じになるのとは、違う感じなんでしょうか。
お大事にどうぞ。寝るときにマスクしてるといいみたいです。
投稿: A-WING | 2009年3月 7日 (土) 10:17
A-WINGさん、今日は。ありがとうございます。
筋肉痛、なりますねえ。今手許にある パブロンS錠のパッケージには、
”【効能】かぜの諸症状(せき、たん、のどの痛み、くしゃみ、鼻みず、鼻づまり、悪寒、発熱、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和”
とありますですね。
今回は、悪寒が無かったのでよかったです。痛みと悪寒のコンボは堪ったものじゃないので…。
投稿: TAKESAN | 2009年3月 7日 (土) 12:12
風邪はもういいんですか?熱を出してひたすら水分を補給しながら寝ているしかない経験は結構積んだつもりですが、ここ十年くらいはそういえばそこまでになった記憶がありません。
その昔のことを久しぶりに思い返してみると、起きられるようになると近所のラーメン屋のピラフが何故か無性に食べたくなるのでした。それ以外の時は特に食べたいと思わないのに。
投稿: ちがやまる | 2009年3月 9日 (月) 21:09
ちがやまるさん、今晩は。
大分良くなってきました。もうちょっとですねえ。
私は風邪を引くと、寿司が食べたくなります。幼少期の経験によるものだったりします。風邪引くと、子どもの頃の情景がよみがえるんですね。それに連動して食べたくなる、という。
投稿: TAKESAN | 2009年3月 9日 (月) 23:41