様子
ゲーム脳Q&Aのアクセス状況。
大体、一日20前後のユニークアクセスですね。基本的に内容が変わらないコンテンツなので、これくらい一日にアクセスがあるのは、結構良い感じなのかも知れません。
アクセス元は、Yahoo!の「ゲーム脳」検索からが多い(ほとんど)です。知恵袋で紹介してリンクを張って下さる方がおられるので、そこからのアクセスもあります。Yahoo!検索で上位に出てくるので、そこそこ参照されやすいのでしょう。
ブログからのアクセスは、ここを除いて全然無いですね。検索で見つけてブログで紹介、というのもちょっと期待しているのですが(どういう風に読んでくれたか参照出来るので)。
あ、そうそう。
キッズgooからのアクセスも、ちらほらあります。これは何を物語っているのか…。保護者や教師にゲーム脳だと言われたから調べた、とかじゃ無ければいいのだけど…。もしそうだとして、あのテキストを読んでどういう感想を持たれたか、というのも気になる所ではあります。
| 固定リンク
« しっとり蒸しパン | トップページ | 偏差値 »
「ゲーム脳Q&A」カテゴリの記事
- 様子(2009.02.24)
- 追加しました(2009.01.15)
- 追加するかも(2009.01.15)
- 伸びてる(2008.12.11)
- ゲーム脳Q&A:補足(2008.08.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うちはリンクを常駐させていますけど、関連する話題を扱うことが相対的に少ないせいかそれほどアクセスを供給できていないようですね。
投稿: pooh | 2009年2月24日 (火) 07:43
poohさん、今日は。
いえいえ、リンクして頂いてるだけで、ありがたいです。
本当は、WEBに親しんでいない方にも読んでもらいたいので、アクセスした方が印刷して配るなりして下されば、嬉しいです。
投稿: TAKESAN | 2009年2月24日 (火) 13:11
この記事を読んで、昨夜あわてて「リンク」に追加(ほかにもいくつか)。
自分が定番と思ってても、周知というか宣伝?まで気が回ってないことありますねえ。ブクマとか。
投稿: 亀@渋研X | 2009年2月24日 (火) 18:29
おお、これはありがとうございます。
Yahoo!経由でアクセスがあって、知恵袋にも貼られるのは、ちょっとこれについて知りたいな、と思った人の目につきやすいという事でしょうから、そこは嬉しいですね。特に知恵袋は、手軽に参照する、という場でもあるでしょうから。
投稿: TAKESAN | 2009年2月24日 (火) 19:16
お久しぶりです。TAKESANさん。
投稿: 名無っしーⅩ | 2009年2月24日 (火) 19:59