大掃除
って言っても、PCの話です。
あまりにも動作が鈍重で、ブラウザもスローモーションのごときだったので、要らないファイルやアプリケーションを削除・アンインストールして、色々整理しました。
実は、そろそろHDDが危ないかな、という感じなのでファイルを整理してバックアップしやすいようにする、というのもあったりしますが。
いやー。
15GBくらい削れましたよ。単体で大きな容量のファイルはほとんど入れていないので、これはなかなかのスリムアップ。て言うか、入れただけで全然使わないアプリケーション、あるよねっ。いつか使うかも、と思ってそのままにする事、あるよねっ。
お陰で、ブラウザがめちゃくちゃ軽くなりましたよ。今までのはなんだったんだ、というくらい。スレイプニルが速くなって、オーディンも満足している事でしょう。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ニコニコアニメ(2011.11.07)
- スパムストーム(2009.05.05)
- 3DCG(2009.04.14)
- ユーザーに優しく無い(2009.04.13)
- ネタバレ注意(2009.03.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
15Gとは、また大量に消しましたねぇ。PCでも部屋の掃除でも、そのくらいやった方が気持ち良く新年を迎えられそうですね。
投稿: 知己 | 2008年12月28日 (日) 03:31
知己さん、今日は。
思い切って、ばんばん削除しました。
もう、かなりすっきりですね。動作も軽快。
投稿: TAKESAN | 2008年12月28日 (日) 11:55
こんにちは、TAKESANさん。
HDDの整理ですか。私も多少はしないといけないと思ってますが、放置中・・・。自作した時と比べると、私もソフトなどが増えたせいなどで明らかに重くなってるのですが、それでもやる気はあまりおきません(笑)
この間、500GBの内臓HDDを買いました。少し前と比べたらだいぶ安くなりましたよね。
どうでもいい事ですが、これで内臓HDDが三つとなりましたが、三つ(HITACHI・WesternDijital・Seagate)ともメーカーが違いました。とは言っても、何のトラブルもありませんが。
投稿: バートレット | 2008年12月29日 (月) 13:52
バートレットさん、今日は。
やろうと思っても、まあ今度でいいや、となったりするんですよねえ。それで、いざやると、あれもやろうこれもやろう、と、止まらなくなったり(笑)
本当は、Windowsのリカバリーをしようと思ったのですが、何をバックアップすればいいかよく判らなくて、で、要らないものを削っていったら、結局軽くなっちゃったのでした。
HDDは、どんどん安くなってるみたいですね。1TBも相当安いとか。私にはオーバースペックですが(笑)
投稿: TAKESAN | 2008年12月29日 (月) 15:31