数学思考。ドーキンス
仕事力を10倍高める数学思考トレーニング: 大村 平: Amazon.co.jp: 本
仕事力を10倍高める数学思考トレーニング | 書籍 | PHP研究所
今読んでいますが、これは素晴らしい本。とても解りやすいですし、面白い。
こんな文章が書きたいものだよなあ、と痛感しますよ…。
------------
ドーキンスの本を借りてきました。
手始めに、これを読もうと思ってます↓
![]() |
![]() |
虹の解体―いかにして科学は驚異への扉を開いたか 著者:リチャード ドーキンス |
ドーキンスの本に関しては、a-geminiさんがよく採り上げておられるので、読んだ後にそちらを参照しようと考えています。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- マンガでも学ぼう(2011.05.13)
- もしタイムマシンがあったら――数学の面白さ(2011.04.29)
- ASIOSの本(2009.04.10)
- ドレミファ(2009.03.24)
- しいけんす(2009.03.16)
「科学論」カテゴリの記事
- メタスパイラル(2011.12.14)
- 主観、主観、ただ主観(2011.12.12)
- 公衆衛生(2011.12.07)
- ひとまずまとめ――患者調査において、「宮城県の一部地域及び福島県の全域について調査を行わない」事について(2011.12.06)
- 科学コミュニケーション――科学語での会話(2011.12.04)
コメント