« 後取り | トップページ | ワタリさんへ »

2008年9月29日 (月)

身体意識関連論文2

CiNii - 女子短大生の身体意識教育の必要性 : 女子短大生の身体意識傾向について

前回の論文を踏まえた、同一著者による研究。

高岡氏の著作のチェックリストを用いて「身体意識(高岡氏の定義とは異なる。自身の身体の感じについての認知、といった所でしょうか)」がどうなっているかを調べる、という研究ですね。

うーん、このチェックリストを用いて「身体意識の確立」の指標とするのは、どうなのでしょうね。もっと他にやり方が工夫出来たのではないかな、とも思います。

この研究で相関係数を出して検定してどういう意味があるのか、私にはよく解りません。

|

« 後取り | トップページ | ワタリさんへ »

科学論」カテゴリの記事

身体意識」カテゴリの記事

コメント

身体意識(?)を基にして、半分冗談、半分本気な
論文(?)を書いてみました。
http://star.ap.teacup.com/shuutijihunter/94.html#comment

続きが書けたら、また書き込みますね。

投稿: 州知事ハンター | 2008年9月30日 (火) 23:02

すみません。間違えました。
こっちです↓
http://star.ap.teacup.com/shuutijihunter/95.html

投稿: 州知事ハンター | 2008年9月30日 (火) 23:04

州知事ハンターさん、今晩は。

「冒険科学」ってのは、なかなかいいですね。

内容、とても興味深いですね。続きも読みます。

投稿: TAKESAN | 2008年10月 1日 (水) 00:02

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 身体意識関連論文2:

« 後取り | トップページ | ワタリさんへ »