花ノ咲ク星と月のワルツ
![]() |
![]() |
ARIA The ORIGINATION ~蒼い惑星のエルシエロ~(限定版) 販売元:アルケミスト |
![]() |
![]() |
ARIA The ORIGINATION ~蒼い惑星のエルシエロ~(通常版) 販売元:アルケミスト |
この作品のエンディングテーマを、諫山実生さんが手掛けておられるとの事(この作品自体を知りませんでした…)。試聴はまだ出来ないみたいです。
![]() |
PS2ゲーム「ARIA The ORIGINATION ~蒼い惑星のエルシエロ~」主題歌「graceful way」/「花ノ咲ク星」/「Il Cielo」 アーティスト:Kicco;諫山実生;アニー(CV:花澤香菜) |
アルケミストのイベントで披露されたとか。聴けた人が羨ましい。
諫山さんは知らなかったがこの作品経由で聴くようになった、という人が増えればいいですね。
ゲームの歌を手掛けるのは、2作品目なのかな。『月恋花』は名曲です。
ところで、諫山さんは最近、『月のワルツ』関連でニュースで採り上げられてたみたいですね⇒諫山実生 : 諫山実生の「月のワルツ」が再び話題に / BARKS ニュース(yahooとかgooのニュースに出てました)
『月のワルツ』、ニコニコ動画とかで、かなり評価されてるんですよね。比較的最近知りましたが。MADとか、「歌ってみた」も結構あります。
ああ、そうそう。
これはポイントですが。
「いさやま」は漢字で、
「諌山」では無く
「諫山」です(多分見にくいので、文字拡大)。
結構誤記が見られるんですよねえ。
![]() |
![]() |
月のワルツ (CCCD) アーティスト:諫山実生 |
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- スカイウォード(2011.11.18)
- 二ノ国(2011.11.09)
- コンセプトが面白い(2011.11.09)
- 歯車(2011.10.27)
- SCEカンファレンス感想(2011.09.14)
「音楽」カテゴリの記事
- ヴァルキュリア(2009.05.07)
- 600回記念(2009.02.07)
- アニソン三昧(2009.01.01)
- 咲いた(2008.12.25)
- 良かろう。貼ろうではないか(2008.12.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント