« 戦慄 | トップページ | 少々マニアックな喩え »

2008年4月27日 (日)

フジ伝

PSJ渋谷研究所X: 「フジからの伝言」の効果

うん、やはり、ある程度の数の人が、信じていますね。放送当日に検索した時には、2つ3つしか見つけられなかったけれど。

さんまさんの番組だから、というのは多分、採り上げられた説の信憑性の評価には、それほど強く関わってこないんじゃないかな。で、江本氏に対する「専門家」という先入観が、それなりに働くかも知れない。

うーん、悩ましいものですね。

|

« 戦慄 | トップページ | 少々マニアックな喩え »

メディア論」カテゴリの記事

科学論」カテゴリの記事

社会論」カテゴリの記事

コメント

ご紹介感謝です。
それでも思ったよりも少ないとは思いました。番組の性格もあるのかもしれませんね。ネットを使っている人たちが採り上げやすいのは、やっぱり夜の番組なのではないでしょうか。

で、あのートピ違いなのは重々承知なのですが、ちょっとこちらの読者さんに教えていただきたいことが……。

1日かそこら、このブログを見られなくても、コメントがついたら見落とさない方法って、なにかあります?
RSSじゃ無理ですよね? はてなアンテナでも無理みたい。

みなさん、どないしてらっしゃるのでしょうか?

投稿: 亀@渋研X | 2008年4月27日 (日) 22:58

ネットしていない(と言うか、ブログやってない)人が多かった、という可能性は、あるかもです。とすると、観た人は、かなり沢山いそうな気もします。

---

そうですよね。皆さんどうなさってるんでしょう。私は管理者なので、あれですが…。

投稿: TAKESAN | 2008年4月27日 (日) 23:25

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フジ伝:

« 戦慄 | トップページ | 少々マニアックな喩え »