見やすさ、読みやすさ
これはまあ、とても基本的な事なんですが。
ブログなり掲示板なりに文章を書く時、
「読みやすい」(読解しやすい)文を心掛けるのが当然なのは、言うまでも無い事ですけれど、
それとともに、
「見やすい」文を書く、というのも心得ておくべきかな、と。
地の文と引用文とをきちんと区別したり、適度に改行したり、という、細かい所とかね。
コメント欄が長くなったら、誰のどの文のコメントからの引用なのかを、ちゃんと明記する、とか。ツリー形式で無い場合は、凄く判りにくくなりますしね。
「配慮」というのは、そういう所にも行き届かせるものだよな、と思った次第。
自分が出来ているかどうかは、別の話。自分の文章を読み返して、書き方を改良していっていますけれど、限界がありますからねえ。
こんな事をよく考えるのは、私が元々、「文章を読むのが大嫌い」だったから、なんじゃないかと思っています。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ニコニコアニメ(2011.11.07)
- スパムストーム(2009.05.05)
- 3DCG(2009.04.14)
- ユーザーに優しく無い(2009.04.13)
- ネタバレ注意(2009.03.28)
コメント