« いつの間にか | トップページ | 取り組み »

2007年12月17日 (月)

ニネーン

多分、今日で、ブログ開設2周年です。

我ながら、よく続いているものだな、と。ほぼ毎日書いてるし…。

このブログの97%は、皆さんのコメントで出来ています。

これからも、忌憚の無いご意見を、バンバンお願いします。

こんごとも よろしく・・・。

|

« いつの間にか | トップページ | 取り組み »

お知らせ」カテゴリの記事

コメント

2周年おめでとうございます。
記事もコメント欄も読み応えがあり、科学的な思考が鍛えられます。
今後も参考にさせてもらいます。
(個人的にはTAKESANの心霊話にも興味が。)

投稿: TAKA | 2007年12月17日 (月) 15:52

おめでとうございます。今後ともよろしくお願いします。
(うちは1年ちょっとですが、なんとどたばたした1年ちょっとだったことか)

投稿: pooh | 2007年12月17日 (月) 20:40

こんばんは。
二周年おめでとうございます。
予備校の宣伝みたいですが「継続は力なり」ですね。地道に続けられているのは素晴らしいと思います。

>こんごとも よろしく・・・。
もしかして、悪魔合体?

投稿: PseuDoctor | 2007年12月17日 (月) 23:13

皆さん、今晩は。
お祝いの言葉を頂き、大変ありがとうございます。

------

>TAKAさん

私も、皆さんにご意見を頂き、いつも勉強させて貰っています。ブログをやっていなかったら、知らない事だらけのまま、だったでしょうね。

------

>poohさん

poohさんのブログでは、大変お世話になりました。poohさんを初め、皆さんからは、色々教えて頂きました。

これからも、よろしくです。

------

>PseuDoctorさん

これからも、出来る限り続けていこうと思っています。
PseuDoctorさんからは、いつも、深い洞察に裏打ちされた明快な文章を頂いて、感謝しています。

 >もしかして、悪魔合体?

おおっ。
超ピンポイントネタだったのですが、よくお判りになりましたねー。

投稿: TAKESAN | 2007年12月17日 (月) 23:41

実はメガテン大好きなんです。と言っても最初期のFC版とSFC版だけですが。
あれで随分神や魔物の名前を覚えたものです。

投稿: PseuDoctor | 2007年12月18日 (火) 00:09

二周年おめでとーございます。

夜魔 ナイトメアです、今後ともよろしく(嘘)

コメント欄での熱いやりとりを見ていると、なんか2年とは思えないですね。

投稿: 遊鬱 | 2007年12月18日 (火) 00:26

2周年お疲れ様です!!

エントリーはもちろんの事、コメント欄での皆さんのやりとりに、大変考えさせられます。
これからも、じゃんじゃんと楽しませていただきます。

投稿: tank | 2007年12月18日 (火) 01:18

>PseuDoctorさん

おお、そうなのですか。

私もあれで、随分憶えましたね。100体以上いますけど、余裕ですよね。訳の解らない名前なのに(笑)

------

遊鬱さん、今晩は。セガサターンのデビルサマナーで、超簡単な所で数時間詰まった事のある、ヘタレです。

実はこのブログ、本体はコメント欄なのです。
いつの間にか、私のメモ帳代わりになってたりもしますし(笑)

------

tankさん、今晩は。

他所様のブログ経由で見て下さっている方も、多いのでしょうね。kikulogとか、poohさんとか遊鬱さんの所とかに、コメントを入れているので。
お陰様で、皆さんに色々ご意見を頂けて、ありがたいですね。
まさに、WEBというものは、時間・空間的な制限を取り払ってくれるメディアなのだな、と、実感しています。

投稿: TAKESAN | 2007年12月18日 (火) 01:43

2周年おめでとうございます。
この記事の質と更新頻度で2年も続けているというのは本当に尊敬です。

今後ともよろしくお願いします。
幸か不幸か論ずるべき問題はまだまだ山積み(そしてこれからも増えていく)のような気もしますし(^^;

投稿: dlit | 2007年12月18日 (火) 06:46

2周年おめでとうございます。
いつも記事、コメント…などを拝見して、色々と刺激になっております。
また、しばしばお邪魔するかと思いますが、紺ともよろしくお願いします。

投稿: たこやき | 2007年12月18日 (火) 10:11

dlitさん、今日は。

なんだか恐縮でございます…。

ニセ科学について論ずる事、まだまだ沢山ありそうですね。周知されればされるほど、色々な意見も出てくるのでしょうね。

------

>たこやきさん

たこやきさんにも、色々教えて頂いて、ありがたいです。確か、kikulogへの初投稿は、たこやきさんのブログの紹介でした。

たこやきさんのブログの更新頻度は、ミラクルだと思います。

------

こんごとも よろしく・・・。

投稿: TAKESAN | 2007年12月18日 (火) 14:25

こんばんわー。
これからも楽しみにしております。
ゲーム自体はあまり興味はなかったのですが
TAKESANさんのところでいろいろ書かれているのでやってみようかなーと思ってる今日このごろ。そしてゲームセンターにいったら、難しくてついていけない私。あのなんかガンダム飛んでるやつとか見てるだけでいっぱいいっぱい!でした(笑)。

投稿: 安原 | 2007年12月18日 (火) 21:17

安原さん、今晩は。

こちらこそです。

最近のゲームは複雑ですねえ。でも、複雑だけど優しい(「易しい」では無く)んですよね。昔のゲームは、単純だけど超不親切で厳しい(笑)
今のは取っ付きが良くないかも知れないですね。

でも、やるとハマります。ここで無駄にアツく語っている理由が、解るかも(笑)

投稿: TAKESAN | 2007年12月18日 (火) 23:45

遅くなりましたが(^_^;)
TAKESANさんブログ2周年おめでとうございます。
これからもコメントしていきますので、どうぞよろしくお願いします(^_^)

メガテンシリーズは正直ペルソナシリーズしかまともにプレイしたことがないです。
FCのメガテンは、あの当時私の周りでは結構ブームだったんですが(^_^;)

投稿: 内海 | 2007年12月19日 (水) 01:00

内海さん、ありがとうございます。
こちらこそ、よろしくです。

メガテンは、あの気味の悪さがいいですね。
私も、デビチル辺りまでしかプレイしてないなあ。

投稿: TAKESAN | 2007年12月19日 (水) 11:18

TAKESANさん

おめでとうございます。
こういうと失礼かもしれませんが、ここは気楽に書けるところがよいですね。
他では、間違っていないかどうかと緊張しながら書いているところもあります。
意味のないコメントもあるかもしれませんが、これからもよろしくお願いします。

投稿: ドラゴン | 2007年12月19日 (水) 18:04

ドラゴンさん、今晩は。

気楽に書ける、というのは、むしろ、私の試みが上手くいっているという事なので、そう言って頂けると、ありがたいです。力を抜ける所は抜いて、締める所は締める、というのが良いかな、と思っています。

こちらこそ、よろしくです。

投稿: TAKESAN | 2007年12月19日 (水) 20:02

随分遅くなってしまいましたが、二周年おめでとうございます。僕のblog開設と半年ほどしか違わなかったのですね。
ここのところあまり書き込めませんが、エントリー、コメントともに、大変勉強になっています。
これからも、よろしくお願いします。

投稿: corvo | 2007年12月21日 (金) 13:08

corvoさん、今日は。

corvoさんにも色々コメントを頂いたり、大変お世話になりました。皆さんのお陰様で、ブログをやっていなかったとしたら考えられないくらい、勉強出来ています。とてもありがたい事ですね。

こちらこそ、よろしくです。

投稿: TAKESAN | 2007年12月21日 (金) 13:35

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニネーン:

« いつの間にか | トップページ | 取り組み »