解りやすい
よく、解りやすいテキストとか、「マンガで解る」系について語ってますが、最近2ちゃんねるのまとめサイトでよく見る、「やる夫で学ぶ」系のやつは、一つの理想の形だと思います。馴染みのあるマンガのキャラなんかを組み合わせて興味を引き、掲示板ならではのテンポの良さも相俟って、グングン惹き込まれる。実に巧い。身近の物事と結び付けていて、物凄い解りやすさです。
尤も、ああいうのは、あのような場で書かれるからこそ良い、という面があって、あまり狙い過ぎてしまっては、白けるし、厭きられもするでしょうね。
| 固定リンク
« 既視感 | トップページ | 仮定を理解しない人 »
「随想」カテゴリの記事
- ぐだぽよー(2011.12.15)
- 知識の使い方(2011.12.04)
- Mochimasaさん(2011.11.30)
- 片瀬さん(2011.11.28)
- 自分で考える(2011.11.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント