アニメ検定
<アニメ検定>「ガンダムのメカデザイナーは?」 全国から1300人が受検(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
全国総合アニメ文化知識検定試験(※音あり注意)
ほー。こんなのあったんですか。
他の問題は、どんな感じなんですかね。
![]() |
![]() |
アニメ検定公式問題集 2007―全国総合アニメ文化知識検定試験模擬問題集 (2007) 販売元:小学館プロダクション |
![]() |
![]() |
アニメ検定―アニメ世界に対する愛と知識を総合判定! (THEマル知検定) 販売元:河出書房新社 |
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 今クールアニメ(2011.10.22)
- 【自分用】今クールアニメ一覧的な何か(2011.01.19)
- しいけんす(2009.03.16)
- 二期支援プロジェクト(2009.03.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初めまして,
あわせて読みたい繋がりで,やって参りました。
私の拙ブログで,ここのところ,ずっとトップに表示されるこのブログはなんだらうと思い,お邪魔しました。
すばらしい。各カテゴリーのアーティクル,過去に上ってゆっくり拝見したく思ったブログは久し振りです。武術・身体運動
高岡さんの毒と薬の部分を知って遇えて取り上げておられる内容など,感動ものです。
(最近,彼の言うところのベストに凝ってます)
時々遊びに来させてください。
投稿: complex_cat | 2007年11月24日 (土) 16:29
complex_catさん、今晩は。
kikulogの読者の方が、こちらとcomplex_catさんのブログを、両方読まれたのかも知れませんね。
以前、きくちさんの講演の感想が書かれたブログに、コメントを出していらっしゃいましたよね。そちらを拝読したのを憶えております。
何だか、褒めて頂き、恐縮しています(笑)
高岡氏の評価は、なかなか難しいものがありますね。天才的な方であるのは間違い無いですが、非常に慎重に見なくてはならない部分もあります。ここではニセ科学を批判していますので、そういう場で高岡氏を肯定的に捉える事に、違和感を覚える方もおられるかと思いますが、バランスを取るために、批判すべき所は批判しようと心掛けています。
>時々遊びに来させてください。
こちらこそ、よろしくお願いします。ご批判等頂ければ、幸いです。
投稿: TAKESAN | 2007年11月24日 (土) 17:54