管理者への連絡は、interdisciplinaryアットマークmail.goo.ne.jp へお願いします(アットマークは半角記号に換える)
« どうしてだろう | トップページ | がくしゅう »
痛いニュース(ノ∀`):亀田史郎氏 「大毅の反則行為、故意ではない」「闘志の現れ」…コメント発表
スポーツナビ|父・史郎トレーナー「大毅の反則行為は故意ではありません」
亀田興、大毅への反則指示否定「あれは亀田家のボクシング用語」(スポーツナビ) - Yahoo!ニュース
なんか圧倒的ですな。色々凄い。
ボクシング用語、ねえ…。
2007年10月13日 (土) スポーツ, メディア論 | 固定リンク Tweet
こんばんは。 挑戦者は、ほんとうに勝てると思っていたのか疑問です。ジャブも打てないで、ボクシングになるはずがないのに、 チャンピオンはボクシングを,挑戦者はボクシングとは違うもので闘っているように思いました。 そもそも同じステージに立ってはいけないレベルでしたね。
投稿: corvo | 2007年10月13日 (土) 01:56
corvoさん、今晩は。
今回の試合で、呆れ返った人も多いのではないかと思います。まさに、「見苦しい」と言うか。
いわゆるプロレス的な盛り上げ方で、視聴率は稼いだようですが(私も観ました)、肝腎の試合の中身があれでは…。 実際、世間の耳目を集めるという意味では、上手く行っている、と思っている人もいるのでしょうね。なんか、嫌な感じですけれど。
投稿: TAKESAN | 2007年10月13日 (土) 03:17
おはようございます。
あの、アタマを極端に下げるスタイルは、なんの意図があったんでしょう?自殺行為だと思うんですが。
相方と、身体能力はいい物を持ってるはずなのにもったいない、指導方法に問題があるんじゃないか、と言いながら見てたんですが、史郎氏のコメントを読んで確信を強くしました。
投稿: A-WING | 2007年10月13日 (土) 11:06
A-WINGさん、今日は。
色々な意図があったんでしょうねえ。色々な…。
いずれにしても、試合内容としては、最悪の部類でしたね。
なんだか、一歩に出てきそうなキャラですよね。そういう意味では、世間に「受ける」のだと思います。あんまり酷いと、見向きもされなくなりそうですが…。
投稿: TAKESAN | 2007年10月13日 (土) 11:56
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: コメント:
アーティスト:諫山実生販売元:インディーズ・メーカー発売日:2009/03/04Amazon.co.jpで詳細を確認する
コメント
こんばんは。
挑戦者は、ほんとうに勝てると思っていたのか疑問です。ジャブも打てないで、ボクシングになるはずがないのに、
チャンピオンはボクシングを,挑戦者はボクシングとは違うもので闘っているように思いました。
そもそも同じステージに立ってはいけないレベルでしたね。
投稿: corvo | 2007年10月13日 (土) 01:56
corvoさん、今晩は。
今回の試合で、呆れ返った人も多いのではないかと思います。まさに、「見苦しい」と言うか。
いわゆるプロレス的な盛り上げ方で、視聴率は稼いだようですが(私も観ました)、肝腎の試合の中身があれでは…。
実際、世間の耳目を集めるという意味では、上手く行っている、と思っている人もいるのでしょうね。なんか、嫌な感じですけれど。
投稿: TAKESAN | 2007年10月13日 (土) 03:17
おはようございます。
あの、アタマを極端に下げるスタイルは、なんの意図があったんでしょう?自殺行為だと思うんですが。
相方と、身体能力はいい物を持ってるはずなのにもったいない、指導方法に問題があるんじゃないか、と言いながら見てたんですが、史郎氏のコメントを読んで確信を強くしました。
投稿: A-WING | 2007年10月13日 (土) 11:06
A-WINGさん、今日は。
色々な意図があったんでしょうねえ。色々な…。
いずれにしても、試合内容としては、最悪の部類でしたね。
なんだか、一歩に出てきそうなキャラですよね。そういう意味では、世間に「受ける」のだと思います。あんまり酷いと、見向きもされなくなりそうですが…。
投稿: TAKESAN | 2007年10月13日 (土) 11:56