なまえ
Yahoo!ニュース - 時事通信 - 名前は「@」、読みは?=文字使用も多様化-中国
Yahoo!ニュース - サーチナ・中国情報局 - 【中国】何と読むのか?「劉@」君 奇妙な名前登場で困惑も
これは…。どうなんでしょうね。
そういえば(全然話は違いますけど、名前繋がりって事で)、日本で、子どもにとんでもない名前を付けようとした人が、いたなあ…。
| 固定リンク
「社会論」カテゴリの記事
- メタスパイラル(2011.12.14)
- すさまじい(2011.12.09)
- ひとまずまとめ――患者調査において、「宮城県の一部地域及び福島県の全域について調査を行わない」事について(2011.12.06)
- 資料――患者調査において、「宮城県の一部地域及び福島県の全域について調査を行わない」事について(2011.12.03)
- 歪んだ正当化(2011.12.01)
コメント
悪魔くんですか?
@よりπがいいなぁ~と
まずアルファベット使用可にしてほしいものです
投稿: 骸 | 2007年8月18日 (土) 14:10
骸さん、今日は。
そうそう、悪魔ちゃんです。
名前に使える文字って、結構限定されていますよね。
アルファベットは、使いたいと思う人が、いそうですね。
投稿: TAKESAN | 2007年8月18日 (土) 14:43