本当に痛い
痛いニュースでチェックしていたのですが⇒J-CAST ニュース : TBSまた不祥事 2ちゃん映像「捏造」
TBSは今後「イメージ映像であることを明確に表示するよう厳しく指導する」としている。
これで済まそうとするのが物凄い。
報道で取り上げられるかな…。TBSのサイトには、上がって無いっぽいですが。そりゃそうか。
| 固定リンク
「メディア論」カテゴリの記事
- 茂木健一郎氏の世論調査観(2011.09.23)
- よく出てくる(2009.04.22)
- 暴挙(2009.04.11)
- ねじれている可能性(2009.03.21)
- 1割?(2009.03.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
これってシビアに捉えると「マスメディアによる集合知の捏造」ですよね。
投稿: pooh | 2007年3月14日 (水) 09:03
これで済ますのは不誠実過ぎますよね。BPOに通報かなぁ。
投稿: newKamer | 2007年3月14日 (水) 09:28
poohさんへ。
ちょっと戦慄を覚えたのが、TBSが、いかにも、事を軽く見ている所ですね。いや、大変な事をしでかしたのに、そりゃないでしょ、と。
投稿: TAKESAN | 2007年3月14日 (水) 10:52
newKamerさん、お早うございます。
結局、何事も無かったかの様に、済まそうとしていますよね。テレビしか参照しない人は、そういう事実自体、知る事が出来ないですしね。
TBSのやり方は、巧妙と言えば巧妙(という事は、かなり悪質)ですね。気付く人がいなければ、そのままにしておいただろうし、気付いた人がいたら、「あれはイメージだ」と言い張った(因みに、実際の映像に、イメージ映像と示すメッセージは、全くありませんでした)。ばれたらばれたで、「どっかの掲示板で桜庭選手批判があったのを覚えていて、それを再現しただけだ」、と言って、その時にだけ、掲示板での批判なんて、どうせ大した事ないし、一部の意見なんだから、桜庭選手への印象をコントロールしたとか、そんな大袈裟に言わないでくれ、と、開き直るのでしょうね。
投稿: TAKESAN | 2007年3月14日 (水) 11:03
私もこれは重大な「事実の捏造」だと思います。報道機関としてやってはいけないことですよね。
投稿: 夢草の剣 | 2007年3月15日 (木) 18:41
夢草の剣さん、今晩は。
私が観た限りでは、この件は、テレビでやっていなったですね。という事は、殆ど知られない訳ですよね。
こういうのが罷り通ってしまってはいけませんね。
投稿: TAKESAN | 2007年3月16日 (金) 00:13