« ぐるぐる | トップページ | 「老婆心」、というか…。後、水伝肯定とか »

2007年2月18日 (日)

理系アイドル

↑何ちゅうタイトルだ…。

みお線各駅停車(『特に40歳を過ぎた方にはがん検診をおすすめします!!』)

偶然見つけたのですが、何か、読み易くて、凄くしっかりした文章を書くなあ、と思ったのでした。

…白状します。23歳という年齢と、「アイドル」だというバイアスが、かかっていたと思います。ぶっちゃけ、「アイドルと言われる人が、こういう文章を書くなんて、ちょっと意外」と考えました。芸能人は、相対的に勉強する時間が少ないという、勝手な思い込みが、ちょこっとあったのでしょうね(ちょっと、です)。いかんいかん。反省。でもあれですね。「アイドル」って、時には、若干ネガティブな意味で用いられる場合がありますね。で、そういうバイアスを排除しても、良い文章だと思います。

それと、後半の、「★おじいちゃんへのラブレター」を読んで、身につまされたのでした。

「芸能・アイドル」カテゴリーに入れたのは、ご愛嬌です(笑)

よく解りませんが、ブレイクするんじゃないですかね。『SUPER SOCCER』のレギュラーにもなってますし。

頑張れ! そして、「理系」を前面に出してくれ!(結局それか)

|

« ぐるぐる | トップページ | 「老婆心」、というか…。後、水伝肯定とか »

芸能・アイドル」カテゴリの記事

科学論」カテゴリの記事

「文系/理系」について」カテゴリの記事

コメント

案の定、スパムが来たので、TBは閉じます。

投稿: TAKESAN | 2007年2月18日 (日) 08:47

とても良いサイトですね。
御紹介ありがとうございます。
すごく楽しく勉強できそうです。こういう家庭教師のお姉さんに教えてもらいたかったですよ。(笑)
お爺さんの話は私も身につまされるなあ。マジで泣けました。いや~いい子っすね~(笑)

投稿: 夢草の剣 | 2007年2月20日 (火) 23:48

夢草の剣さん、今晩は。

学問に対する真摯な態度が感じられて、とても好感が持てますね。バックナンバーを、少しずつ読んでいますが、解り易く意見を伝えようとする文章の書き方というのは、読んでいて、気持ちの良いものですよね。

投稿: TAKESAN | 2007年2月21日 (水) 00:35

烈しく同意します。
ベッセル(多分数学者のベッセルだと思うけど)の言葉で
「平易に語れるということは、認識の深さを測る指標である」というのがあるそうです。
いくら自分が分かってるつもりでも、他人に分かるように語れないなら本当に分かっているとは言えないと。
昔読んだ本で知ったんですが、私の座右の銘です。

投稿: 夢草の剣 | 2007年2月21日 (水) 18:36

夢草の剣さん、今晩は。

 >「平易に語れるということは、認識の
 >深さを測る指標である」
おお、正しく名言ですね。
私は以前から、自分が考えている事を解り易く説明したい、と強く考えています。なんだか小難しく書いてある文章を読んで、「これは、他人に解って貰おうと考えているの?」と思う事も、しばしばです。

とは言え、自分で実行するのは、なかなか難しいものですね。

投稿: TAKESAN | 2007年2月21日 (水) 19:15

この記事へのコメントは終了しました。

« ぐるぐる | トップページ | 「老婆心」、というか…。後、水伝肯定とか »