管理者への連絡は、interdisciplinaryアットマークmail.goo.ne.jp へお願いします(アットマークは半角記号に換える)
« そんなもんやってて何になるんだバイアス | トップページ | 蔓延 »
エントリーで、リンク集の様なものを作りましたが、そのままでは埋もれてしまうので、判り易い様に、横に追加しておきました。ゲーム脳関連のもの等も、その内入れたいと思います。
2006年12月19日 (火) お知らせ | 固定リンク Tweet
これ、ドラゴンさんに、参考にしたと言って頂いたので、思い付きました。ドラゴンさんに感謝。
投稿: TAKESAN | 2006年12月19日 (火) 14:39
こんばんは。
>ドラゴンさんに感謝。 いやいや、本当に便利です。作られたTAKESANに感謝します。 メディア・リテラシーでも、複数の新聞を読み比べることをやりますが、書評も並べて見ると、いろいろな見方があることに気付いて勉強になります。 文系の方々も、実はこんなにいらっしゃるんだと、ちょっと驚きでした。 TAKESANは、よくこんなのをみつけられるなあと、いつも感心しております。 検索の技術も、大事なメディア・リテラシーですよね。
投稿: ドラゴン | 2006年12月19日 (火) 18:36
ちょっとしたニュースでも、書き手によって、ニュアンスがあったりしますね。詳細の描写が異なっていたり。色々な視点から書かれている物を見て、それを総合的に判断するのが良いですね。個人の認識力には限界があるので、他人が書いた物を使わせてもらっています。
検索は、グーグルやはてなブックマークとか、2ちゃんねるを参考にしています。後、ブログ検索とか。
投稿: TAKESAN | 2006年12月19日 (火) 20:53
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: リンク集を追加:
アーティスト:諫山実生販売元:インディーズ・メーカー発売日:2009/03/04Amazon.co.jpで詳細を確認する
コメント
これ、ドラゴンさんに、参考にしたと言って頂いたので、思い付きました。ドラゴンさんに感謝。
投稿: TAKESAN | 2006年12月19日 (火) 14:39
こんばんは。
>ドラゴンさんに感謝。
いやいや、本当に便利です。作られたTAKESANに感謝します。
メディア・リテラシーでも、複数の新聞を読み比べることをやりますが、書評も並べて見ると、いろいろな見方があることに気付いて勉強になります。
文系の方々も、実はこんなにいらっしゃるんだと、ちょっと驚きでした。
TAKESANは、よくこんなのをみつけられるなあと、いつも感心しております。
検索の技術も、大事なメディア・リテラシーですよね。
投稿: ドラゴン | 2006年12月19日 (火) 18:36
ちょっとしたニュースでも、書き手によって、ニュアンスがあったりしますね。詳細の描写が異なっていたり。色々な視点から書かれている物を見て、それを総合的に判断するのが良いですね。個人の認識力には限界があるので、他人が書いた物を使わせてもらっています。
検索は、グーグルやはてなブックマークとか、2ちゃんねるを参考にしています。後、ブログ検索とか。
投稿: TAKESAN | 2006年12月19日 (火) 20:53