ソフィスト
浮遊でご紹介したブログですが、その後、コメント欄でのやり取りが続いています。
で、それを読んでいて、何となく既視感の様なものを感じていたのですが、判りました。
ABO FAN氏と、心理学者の渡邊芳之氏との論争(畜大心理:ABOFANへの手紙)に、どこか似ているのですね。
| 固定リンク
« 水に「見せる」? | トップページ | 検定! »
「科学論」カテゴリの記事
- メタスパイラル(2011.12.14)
- 主観、主観、ただ主観(2011.12.12)
- 公衆衛生(2011.12.07)
- ひとまずまとめ――患者調査において、「宮城県の一部地域及び福島県の全域について調査を行わない」事について(2011.12.06)
- 科学コミュニケーション――科学語での会話(2011.12.04)
「血液型性格判断」カテゴリの記事
- 色々説明(2009.04.28)
- よく出てくる(2009.04.22)
- そろそろ…(2009.04.19)
- 良いエントリー。フォルダ開放。自分の話(2009.03.13)
- テレ朝で血液型性格判断(一応否定的)(2009.01.16)
コメント