違うのでは
Yahoo!ニュース - 日刊スポーツ - 大山のぶ代“第2のドラえもん”育成する
「第2のドラえもん」では無く、「第2の大山のぶ代」にすべきでは?そもそも大山さんは、初代ではありませんし。
「第2」は、「2代目」とは違う、と言われそうですが。
現在ドラえもんの声は、水田わさびさんが担当されている訳で、ちょっと変かな、と思った次第です。
文章をデノーテイトに読むと、こういう批判になりますねえ(笑)
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 今クールアニメ(2011.10.22)
- 【自分用】今クールアニメ一覧的な何か(2011.01.19)
- しいけんす(2009.03.16)
- 二期支援プロジェクト(2009.03.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
絶対見出しがおかしいですよね?
よかった、そう思ったの自分だけじゃなくて。
確かに「第2」と「2代目」とは違うものかも
知れませんが、誤解を招く表現として考えると
やっぱりこの書き方はおかしいですよね。
大山さんもわさびさんのどちらが目にしても、
いい気はしない記事だと思います。
投稿: 有栖野白兎(ありすのうさぎ) | 2006年6月13日 (火) 12:07
有栖野白兎さん、今日は。
記者は、ドラえもん=大山のぶ代さん、という認識で書かれたのだと思いますが、それにしても、あまり良い表現では無いと感じましたね。大山さんにも水田さんにも、失礼ではないかな、と。
投稿: TAKESAN | 2006年6月13日 (火) 13:06