メンテナンスって…
お知らせココログ: メンテナンス実施のお知らせ:2006年6月8日(火)02:00-16:00
14時間に亘ってサービスを休止するのに、「メンテナンス」とは。ユーザーは、どう思うでしょうか。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ニコニコアニメ(2011.11.07)
- スパムストーム(2009.05.05)
- 3DCG(2009.04.14)
- ユーザーに優しく無い(2009.04.13)
- ネタバレ注意(2009.03.28)
お知らせココログ: メンテナンス実施のお知らせ:2006年6月8日(火)02:00-16:00
14時間に亘ってサービスを休止するのに、「メンテナンス」とは。ユーザーは、どう思うでしょうか。
| 固定リンク
この記事へのトラックバック一覧です: メンテナンスって…:
» メンテナンスで戦々恐々 [くまさんの自立]
ココログをはじめて1年半弱。ニフティとはとても長いお付き合いなのですが、ことココログについては、メンテナンスと聞くと戦々恐々としてしまい、特に最近ではこれ以上悪化しないように切に願ってしまいます。
メンテナンスが行われることで、本来はより正常に戻る、正常になることなのですが、ココログの場合は、メンテナンスを行えば行うほど、バージョンアップを行えば行うほど、以前に増して、環境が悪化するという状況に陥っています。
このようなメンテナンスってあるのだろうか。
このようなバージョンアップってあっていい... [続きを読む]
受信: 2006年6月 3日 (土) 18:20
コメント
初めまして。こんにちは∈^0^∋
ココログのメンテナンスは良くなったことがないので、皆困ってます。
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~
投稿: くまさん | 2006年6月 3日 (土) 18:10
くまボンさん、今日は。
私はココログフリーを使っているので、それ程不便は感じないのですが、有料版の方は酷いらしいですね。無料のサービスの方が快適に使える、というのは、問題ですね。
このままでは、どんどんユーザーが離れていってしまうでしょうね。
投稿: TAKESAN | 2006年6月 3日 (土) 18:43