« ロケーションフリー | トップページ | 埋没 »

2006年1月31日 (火)

メモ:剣の振り

剣を振る際には、「剣先を動かそう」と認知するのでは無く、腕肩の力を抜いて、それを「落とす様に」振り下ろします。剣先を動かそうとすると、小手先で剣を扱ってしまいます。

手の内は柔らかく、柄に馴染ませる様にして握ります。手首は若干背屈させます。

肘は余り屈伸させず、剣が滑らかに運動する様に腕をコントロールします。

上腕の力は抜きます。

剣の運動方向と刃筋が一致する様、心掛けます。

「最も剣が合理的に運動するには、身体をどう動かせば良いか。」という事を常に考えます。

|

« ロケーションフリー | トップページ | 埋没 »

武術・身体運動」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メモ:剣の振り:

« ロケーションフリー | トップページ | 埋没 »